輝く毎日をサポートする〜フラワーエッセンス講座のご案内
「輝く毎日をサポートする〜フラワーエッセンス講座」を開催します。
感情を整えてくれるフラワーエッセンス
フラワーエッセンスはお花のエネルギーを取り込んだエッセンス(水)のことで味も匂いもありません!
フラワーエッセンスは花びらに溜まった朝露を採取するという形で紀元前より用いられてきた植物療法です。
約80年前に英国人医師により「フラワーエッセンス」として体系化されました。
植物には薬草など私たち人間を癒したり、健康のサポートをしてくれる力が秘められていることは知られています。
花のエネルギーを転写した水を取り入れることで心の不調和を整え、ストレスの解消に役立つとされています。
今のあなたをサポートしてくれる特別なフオーミュラエッセンス
今回の講座では「女子力アップ」や「変えたい状況を変えられない苦しさの軽減」「忙しくて気力が追い付かないとき」など
それぞれ目的に合わせて効果を最大に引き出すようフラワーエッセンスをブレンドした10本のフォーミュラエッセンスについて学び、
日常に効果的に取り入れる方法をレクチャーします。
講座修了後はご自分の選んだフラワーエッセンスをミネラルウオーターやカスタマイズボトルに入れてお持ち帰りいただけます。
ご案内
日時🌼4/15(木)AM10:00〜12:00
場所🌼美姿勢シンメトリーサロン Shine
〒525-0032 滋賀県草津市大路1丁目16−19 アトリエ1号館 4F
プリンセスルーム
参加費🌼3500円(フラワーエッセンスボトル付き)
講師🌼葉月 小梅
持ち物🌼筆記用具
◆定員/8名
◆お申込み・お問い合わせ
下記のお申込みフォームに必要事項を入力して「送信」ボタンを押してください。
当サロンで内容を確認後、メールを送信させていただいた時点でご予約確定となります。
※48時間以内に返信がない場合、システムの不具合の可能性が有りますので、
お手数ですが090-7090-0808までお電話ください。
※お電話でのお申込みも受付中!
お待ちしています♪
白輪奏者の海月 佳音とフラワーセラピストの葉月 小梅のWムーン・ヒーリングイベント
「愛と豊かさを受け取る!花とクリスタルボウルによる寝転びサウンドヒーリング」を開催。
新鮮な花の香りとクリスタルボウルの演奏に包まれて・・
寝転びながら心身のバランスを整えます。
目を閉じてゆったりサウンドに身をまかせれば目覚めスッキリ!
ヒーリングのあとは美味しいティータイムを楽しみましょう。
今のあなたに必要なメッセージが届くカードリーディングや
フラワーエッセンス入りのバスソルトもプレゼント!
ぜひ、ご参加ください。
●10月23日(木) 2時〜4時
●浜大津 町屋カフェ ここち夢
http://r.gnavi.co.jp/7ehskcrx0000/
●参加費 大人1名3,000円・学生1名500円
※ランチ希望の方は1時集合。ランチ代別途
●持ちもの ブランケットやバスタオルなどをご用意ください。
暖かく、締め付けない服装をおすすめします。
●お申込み・お問い合わせは下記にて承ります。
http://angelica8.com/webform_12.html
スピリチュアルリーディングで意識の流れを整えた後、ミカエル・ザヤットのオイルで足の裏を念入りにヒーリング。
身体に溜まった不要なエネルギーを解放します。エネルギーの解放を目的としたヒーリングですので程よい力加減でリラックス、術後は心身のバランスがとりやすくなります。
期待できる効果
◎心身に溜まった疲れをとる。
◎リラックス効果が高く、心身のバランスがとりやすくなる。
◎エネルギーが整い、より地に足のついた行動がとれるようになる。
など
◆ココに注目!◆
アンジェリカで使用するアロマオイルは世界トップクラスの純度を誇るミカエル・ザヤットの精製オイルを使用しています。
このオイルは世界でも類を見ない高品質な商品として知られており、カナダ国内で蒸留したものをはじめ、世界中の信頼のおける蒸留所から集めたオーガニックまたは、野生の植物を100%原料とするエッセンシャルオイルです。
心と魂に働きかける力を持っているエッセンシャルオイルで「ヒーリングアロマ」とも呼ばれています。
★使用ブレンドオイル:アマテラス
爽やかさと甘さのある香りが自信と前向きな心をもたらしてくれます
(レモングラス精油、ローズウッド精油、ローズマリー精油、ユーカリプタス精油、ゴールデンロッド精油、ジャスミン精油)
<施術の流れ>
●スピリチュアルリーディング 30分
今の状況に合ったヒーリングを提案します。
↓
●フットバス 10分
アロマソルト入りのフットバスでリラックス♪
↓
●フットヒーリング 40分
ミカエル・ザヤットのアロマオイルをたっぷり使った足裏中心のオイルヒーリング。
↓
●施術後のカウンセリング 10分
フラワーエッセンス入りのハーブティーを飲みながら術後のカウンセリングをします☆
◆アロマフットヒーリングスペシャルコース
90分(スピリチュアルリーディング付)
11,000円➡モニター価格 5,500円 ★12月末迄
ご予約・お問い合わせはお申込みフォームで
誰もが最初は初心者です。
誰もが最初は初心者です。学んでいくうちにだんだんと自信がつき、自分の方向性がよりはっきりしてくるかもしれません。
「興味はあるんですが出来るかどうか不安です」というお声を頂くことがあります。
人は経験が無いことは不安になるものですが、なんでもやってみないとわかりません。よね?ワクワクするなら答えはGo!
「でも〜」と尻込みしてしまうようならタイミングをみられてはいかがでしょう?
不安を解消するフォローアップ講座
講座開講やボランティア活動、友人へのアレンジメントの贈り物など、興味があっても初めてで何をしていけばいいのかわからない、などの不安がある方のためにフォローアップ講座を用意しています。
基本が身につく講座です
講座の中心はカウンセリングの基礎である聞き手の心構えである「傾聴(話をきくこと)」の重要性を知ることからはじまります。カウンセリングの歴史的背景や心理学の基礎などがわかりやすく学べます。
また、8つのアレンジメントを実際に作成し、形状や色彩がもたらす心理的側面を体系的に習得します。
さらに、感情のバランスを取りやすくすると話題のフラワーエッセンスについての講座もあり、カウンセリング後の感情ケアにも役立ちます。
アレンジメントやカウンセリング実習を取り入れた講座は自分自身をも癒し、楽しみながら学べると受講生の方に好評です。
養成講座を開講したい方に・・
内閣府認証 日本メンタルフローラルアドバイザー普及協会の認定を受けると
あなたご自身で自宅や地域の会場で養成講座を開講が可能です。
テキストに沿って授業をすすめていくので、基礎をしっかりお伝えすることができます。
近年、メンタル面に対しての関心は高まっており、お花を使った癒しや心理学は年齢を問わず女性の方に人気があります。
気になる収入って?講座開講例の詳細はコチラ↓
http://angelica8.com/contents_15.html
ボランティア活動に活かしたい方に・・
地域の方や子どもさんを集めてお花のアレンジメントを教えるなど、実習で学んだ知識を活かした活動の場はさまざまに広がります。
日々の生活に役立てたい方に・・
講座やボランティア活動にはあまり興味はないけれど、日々の生活に役に立つ知識がいっぱい。例えばお誕生日や開店祝いなど、その状況にあったお花の色やアレンジメントを作ってプレゼントにしたり、家族のためにリビングや玄関に飾ったりと生活の中でフラワーセラピーを活かす場面はたくさんあります。
気分が落ち込んだときや不安になったときにも自分でフラワーエッセンスを選んで、感情のバランスをとることに役立ちます。
アンジェリカならではのフォローアップも・・
例えば一度でもカウンセリングやアレンジメントを教える経験があるとビジョンは描きやすいでしょう。
そんな方のために、子どもアレンジメント教室やサロンで開催するワークショップに
アシスタントや参加者としてアレンジやカウンセリングの経験をつんでいただくことも可能です。
また、実際に講座を開講する時のコンサルティングやプレゼント用の花の作成もご相談に応じます。
受講料のお支払いについて
■ 受講料 128,000円(教材費・花材費込み) 全16回(1.5時間/回)
(1回毎のお支払いも可 8,000円/1回 全16回)
※全4日間の短期集中講座の場合、 125,000円(通常の3,000円オフ)
■資格取得を目指す方は資格認定講座の受講が必要です!
<JMFAフラワーライフセラピスト資格認定講座>
※フラワーセラピスト養成講座修了者対象
■ 受講料 25,000円
◆自宅でのフラワーセラピーサロン/フラワースクール開校
/カルチャースクール・セミナー講師/教育関連の機関や地域の活動など。
受講の都度8,000円をお支払い頂くか、事前に一括払い込みでお願いしております。
また、クレジット利用での分割払いも可能です。
詳細は講師までお問い合わせください。
090-7090-0808 葉月 小梅
受講生の声
現在、フラワーライフセラピスト養成講座受講中の方にご感想のお手紙をいただきました!(^^♪(以下、原文ままです)
「お花ってすごいと思いませんか?
値段の高いお花だけじゃなく、道に咲いている小さな1つの花が、心を暖めてくれたり癒してくれたり、力を与えてくれたり・・・
そんなお花の色や形、アレンジの方法によって、色々な意味があることを知りました。
もし、その知識があれば、大切な家族、知人が元気がなかったり、悩んでいる時、お花でそっと寄り添い、力になる事が出来ると思いました。
又、お花をプレゼントする時も贈る方に合ってお花を選ぶことができます。
教室は駅近で、優しく、気さくな先生が、それはそれは丁寧に指導してくださいます。
生徒は基本、何も用意することなく、終わった後は、素敵なアレンジメントのお花を持って帰ります。
自分自身も癒されながら、レッスンしてます。」
◆一粒万倍日お楽しみ会のお知らせ◆
9月29日(月)AM11:00〜PM15:00
場所:サロンド・アンジェリカにて
毎回好評いただいているサウンドヒーラーの海月 佳音さんと
フラワーセラピストの葉月 小梅による
一粒万倍日のお楽しみ会を開催します。
お一人お一人に
音叉によるサウンドヒーリングや
その方に合ったお花でチャクラバランスを整える
フラワーヒーリングをご提供。
今回は一粒万倍日ならではの
愛と豊かさにコミットしたワークをします。
ヒーリングとエネルギーチャージをプラスした
とっても楽しいお話会です。
ぜひ、ご参加ください(^_-)-☆
二次会はランチを兼ねて近くのカラオケへGo!
(美味しいんです〜(^◇^)アップした写真はイメージですョ)
上手下手なんて関係ない!
歌言葉に乗せて思いっ切り感情の解放を楽しみましょう♪
どなたでもご参加頂けます。
参加費:学生500円
一般3,000円
※カラオケ&ランチ代別途
お申込みはコチラまで↓
http://angelica8.com/webform_12.html
夏休みの子ども教室は満員御礼状態でした!
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
下は4歳〜小学校上級生までのお子さんが集まって下さり
男の子のご参加もいただきました。
教室中が活気にあふれ、本当に楽しいひとときでした!
男女年齢別なくお花の好きな子どもさんは多く
小さい頃に音楽や絵本、スポーツなどあらゆる経験を
しておくと大人になった時それらがふとしたきっかけで花開いたり
人生の大きな支えになることも珍しくありません。
フラワーサークル アンジェリカでは
お子さんの感性を生かした「花あそび教室」を月に1度開催しています。
入会金もお月謝も要りません。
1回につき、お花代2,800円と教室維持費300円の参加費でOKです。
1回のみのおためし参加もOKです。
毎月第4金曜日滋賀県立スポーツ会館で開催中です。
次回は9月26日(金)・1部15:00~ ・2部16:00~
金曜日は行けないの!というお子さんは
お好きな日時に膳所のサロンで特別レッスンもありです!(要予約)
滋賀県近辺の幼園児〜中学生のお子さんをお持ちの親御さん!
京都・大阪からのご参加もびわ湖にピクニック気分で来てください。
「学校行きたくな〜い!」とか「なんかやる気でな〜い!」
ってお子さんも大歓迎です。
ん?なんでって?
あたしがね、正直なお子さんが好きだから!です(^◇^)
花あそび教室について詳しくはコチラをご覧ください↓
http://angelica8.com/contents_46.html
お問い合わせお申込みはコチラ↓
◆新月ランチ会のお知らせ◆
8月25日(月)AM11:00〜PM15:00
場所:サロンド・アンジェリカにて
前回好評いただいたサウンドヒーラーの海月 佳音さんと
フラワーセラピストの葉月 小梅による
新月ならではの特別なランチ会を開催します。
お昼はサロンから徒歩4歩(大股でね!)
オムライスやハンバーグが美味しい
TOKUさんでのランチを予定してます。
お一人お一人に
音叉によるサウンドヒーリングや
その方に合ったお花でチャクラバランスを整える
フラワーヒーリングをご提供。
新月ならではの願いを叶えるメソッドなど
お話会にヒーリングプランをプラスした
とっても楽しいランチ会です。
ぜひ、ご参加ください(^_-)-☆
スピリチュアルな話題にご興味のある方なら
どなたでもご参加頂けます。
参加費:学生500円
一般3,000円
※ランチ代別途(ランチは約1,000円〜1,500円位です)
お申込みはコチラまで↓
http://angelica8.com/webform_12.html
※人数によっては場所の変更もあり。
ランチ代は別途要となります。
◆満月お茶会のお知らせ◆
8月11日(月)14:00〜16:00 場所:サロンド・アンジェリカにて
サウンドヒーラーの海月 佳音さんと
フラワーセラピストの葉月 小梅による
満月ならではの特別なお茶会を開催します。
スピリチュアルな話題にご興味のある方なら
どなたでもご参加頂けます。
参加費:学生500円
一般1,000円
お申込みはコチラまで↓
http://angelica8.com/webform_12.html
※人数によっては場所の変更もあり。
お茶代は別途要となります。
8月14日〜16日は夏季休暇となります。
その他の日は営業中です。
夏休み中はご利用が多くなりますので
ご予約はお早目にお願いいたします(^_-)-☆
よろしくお願い致します。