ネットの世界はエネルギーの縮図のようです。
あまり乗り気でなかったFacebookですが(苦笑)
知人につよく勧められ・・
この情報の海の一滴として飛び込みましたが・・
今更ながら多くの人がTVや活字離れになる理由がわかる気がしました。
面白いもん。
生きた人間の生のストーリーは
どの脚本よりも面白い。
Facebookでは誰もがみな作家のようで・・
日々のたわいないほのぼのした話。
国を憂える人。
やたらお食事をアップするお方。
ペット好きのひと。
おこちゃまの成長課程。
センチメンタルな詩。
ビジネス一本やりのもの。
宇宙について壮大に語る方。
などなど主義主張はさまざま。
みんな自己表現の場を上手に使ってはりますね。
やたらネガテイブな話題や自慢話に終始するものなど
何でもありの世界の縮図は「勉強になる」としか言いようがありません。
文字の間からみえるエネルギーを感じたり。
やたら目につく投稿が現在の心身状態を計るバロメーターになったり。
ほんまに勉強になります。
かくいうワタシもFacebookの海の一滴として
「お知らせ情報」ばかりアップして
おもろないことこの上ないアカンタレの状態なんですが(*´ω`*)
光と闇と色が混在するFacebookは
岩陰からこっそり見てるのが楽しいような・・
小魚気分のワタシです。
あなたもFacebookやったはりますか?
葉月 小梅で出ています。
(昔の名前で出ていますとかの歌ありましたね。)
昔の写真で出ています。
ご縁がありましたら繋がってやってください(^_-)-☆
■通常セッション
■電話リーディング
■フラワーアレンジメント教室
■子どもアレンジメント教室
■イベント
※通常セッションについて時間外などをご希望の場合はお問合せ内容欄にご記入ください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
31 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
1 |
2 |
3 |
4 |
Salon de Angelica
しんどい時は、一人で悩まずサロンにお越しください。
所在地 :滋賀県大津市馬場2-6-12
営業時間:10:00〜16:00
定休日 :不定期
営業カレンダー をご確認くださいませ。